ゆかり整体整骨院トップページ > 症状・お悩み別コース紹介 > 腱鞘炎

腱鞘炎

2025.06.23


【腱鞘炎がなかなか治らないあなたへ】

熊取町で改善された体験談と3つのアプローチ

腱鞘炎が治らないのはなぜ?

「湿布を貼っても治らない」「安静にしても痛みがぶり返す」

そんなお悩みを抱えていませんか?

腱鞘炎は一度発症すると長引きやすい症状のひとつです。

特に手や腕をよく使う方に多く、単なる“使いすぎ”と思われがちですが、

姿勢や身体の使い方、深部の炎症や血流不全など、複数の原因が絡んでいるケースがほとんどです。


熊取町での腱鞘炎の改善体験談

40代女性/事務職/熊取町在住

数ヶ月間、手首の痛みで日常生活にも支障が出ていました。

整形外科では湿布と安静を指導されるも改善せず、紹介で「ゆかり整体整骨院」へ。

初回のカウンセリングで姿勢の歪みと筋肉の緊張を指摘され、数回の施術と鍼灸治療で劇的に改善。

今では痛みなく仕事を続けられています!


腱鞘炎改善のためにやるべき3つのこと

① 姿勢分析の重要性

腱鞘炎は手首だけの問題ではありません

猫背や巻き肩といった姿勢の歪みが、腕や手首に過剰な負担をかけているケースも。

当院では、全身の姿勢を分析し、原因の根本を探ります。

② 筋肉と関節へのアプローチ

痛みのある部位だけをケアしても、再発する可能性は高いです。

前腕・肩・肩甲骨周囲の筋肉や関節の動きを整えることで、負担の分散と回復力の向上を図ります。

③ 鍼灸による自然治癒力の活性化

慢性化した腱鞘炎には、鍼灸治療が非常に有効です。

微細な刺激が血流を促し、炎症の鎮静や自己修復力の向上が期待できます。

薬に頼らず、身体本来の力で回復を目指す方法として支持されています。


腱鞘炎を引き起こす原因とは?

✅パソコンやスマホの長時間使用

✅手作業や育児での手首の酷使

✅姿勢の崩れによる筋肉の緊張と血流不良

✅ストレスによる自律神経の乱れ

これらが複雑に絡み合って、回復を妨げている場合がほとんどです。


腱鞘炎の主な症状と原因

症状 原因
手首や指の動かしづらさ 腱と腱鞘の摩擦による炎症
朝起きた時のこわばり 血流不足・筋緊張
指の引っかかりやバネ現象 腱の肥厚と滑走障害
安静にしていても出るズキズキする痛み 炎症の慢性化

当院での腱鞘炎改善施術とは?

姿勢分析×カウンセリングによる根本原因の特定

✅肘〜肩周囲までの筋肉・関節調整

鍼灸施術で血流・自己回復力を促進

✅必要に応じてテーピング・セルフケアの指導

※症状に応じた個別対応のオーダーメイド施術を行っています。


施術後に期待できる効果

✨手首・指の痛みが軽減し、家事や仕事が楽に

✨繰り返す痛みから解放され、趣味が再開できた

✨鍼灸治療で自律神経が整い、睡眠の質も向上

✨身体全体のバランスが整い、再発リスクも低減


当院が選ばれる理由

💡「姿勢×筋肉×自然治癒力」による根本アプローチ

💡国家資格者による安心の技術力

💡清潔・丁寧・納得の説明を心がけたカウンセリング重視

💡高額な回数券等の売り込みは一切ありません

💡熊取町を中心に多数の改善実績あり


まとめ:腱鞘炎に悩んでいるあなたへ

腱鞘炎は「もう治らない」と諦めがちな症状ですが、

正しいアプローチを行えば改善する可能性は十分にあります。

当院では、一人ひとりのお身体に合わせた施術で、

つらい痛みのない日常をサポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

最短でその痛みから解放される第一歩を踏み出せます。


 

ご予約はコチラからおすすみ下さい

 

 

 

 

Googleマップはこちら

ゆかり整体整骨院の情報はこちら

Instagramはこちら

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒590-0406
大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
JR熊取駅から徒歩15分

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop