足首の捻挫
2018.06.25
こんにちは!
ゆかり整体整骨院の青木です。
いま盛り上がっているサッカーワールドカップ!
日本代表は19日にコロンビア代表と戦い、2-1で勝利!
この試合で最も活躍した大迫勇也選手。
海外の選手と接触しても倒れない体幹の強さを持ってらっしゃいますが、ワールドカップ開幕前にボローニャとの親善試合で足首を怪我をしていたそうです。
試合中、ロングボールを阻もうと右足を伸ばしたところ、ボールに当たって体勢を崩し、外側から足をついてしまい、右足首の靭帯損傷をしてしまったそうです。
足首の怪我はスポーツ中に発生する怪我の中で、膝の怪我に次いで2番目に多く、スポーツをしない一般の方も日常生活で起こしやすい怪我です。
一般的なので素人療法で済ましてしまった為に捻挫後の後遺症が残りやすい怪我でもあり、実は慎重な治療が必要です。
捻挫というのは外から強い力で、関節が正常範以上に動かされたために、関節を支える靱帯など組織が損傷を受けるものです。
足関節には、足首を固定する為に内側と外側のに靭帯があり、ぐらつかない様に固定しています。一般的に捻挫で損傷しやすいのは外側の靱帯です
この靱帯が伸びたり切れたりする事が靭帯損傷。
捻挫は軽い順にⅠ度、Ⅱ度、Ⅲ度と段階的に分けられます。
Ⅰ度は腫れや動かした時の痛みが少なく、靱帯に圧痛があります。この場合には約2週の固定が必要です。
Ⅱ度は靱帯の部分断裂で靱帯が伸ばされると痛みが出ます。この場合には3週程のギプス固定、またはテープ固定が必要です。
Ⅲ度は靱帯の完全な断裂で、強い痛みと、足首がぐらつくなど足首の動きに異常が出ます。ギプスやテープで1ヵ月は固定しなければなりません。手術が必要な場合もあります。
捻挫は初期の処置がとても大事で、その内なおるだろうと放っておくと治りが悪くなります。
怪我の後に冷やしたり、湿布を貼ったりする事も良いですが、捻挫の程度を見極めることが1番大事です。
早めに医療機関を受診しましょう!
泉南郡 熊取にある
筋肉と関節の専門治療院
ゆかり整体整骨院
〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16
072-453-1558
エキテンの口コミちょっとずつ増加中
https://www.ekiten.jp/shop_6770676/
ゆかり整体整骨院Facebook
https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/
#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正
リハビリ×ゆかり整体整骨院
2018.02.07
一般的にリハビリテーションというと、脳卒中・脊髄損傷による片麻痺や、脳性麻痺、外傷後後遺症などの身体に障害を持つ方が対象というイメージがありますが、リハビリテーションの本来の意味として「能力の低下やその状態を改善し、社会的統合を達成するためのあらゆる手段を含む」とされています。
医学、教育、職業、社会福祉の分野が協力して個人に行っていくものです。
医学の分野では、医療関係分野の専門家が障害の回復を第一として、リハビリテーションを行います。
医者・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・臨床心理士・義肢装具士・臨床工学士・ソーシャルワーカー・柔道整復師などがそれぞれの分野でリハビリに関わります。
整骨院では骨折・脱臼・捻挫・挫傷などの外傷の施術を担当します。
怪我の治療の他にも、リハビリとして運動療法により身体機能の改善を図り、場合によっては関節可動域の増大・筋力の増強なども行い、炎症がおさまるとホットパック・低周波・超音波治療器・マッサージなどの物理療法も行います。
治療と並行してリハビリを開始することで、早期の機能回復が望めるほか、関節の症状などは後々の関節可動域も差が出てきます。
特に筋肉・関節のリハビリは回数を多く重ねることが大事で、待ち時間が少なく気軽に通える整骨院をおすすめします。
泉南郡 熊取にある
筋肉と関節の専門治療院
ゆかり整体整骨院
〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16
072-453-1558
エキテンの口コミちょっとずつ増加中https://www.ekiten.jp/shop_6770676/
ゆかり整体整骨院Facebook
https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/
#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正
医療機関との連携
2018.01.30
足首の捻挫は、圧痛点や足首の腫れ具合などで状態を判断しますが、怪我した直後の状態では痛みや腫れが強く、触診や検査が十分にできないため、的確な診断は難しく、ただの捻挫と思っていて治療をしてもなかなか良くならず、骨折だったというケースもあります。
骨折と捻挫では治療の仕方も変わりますので、初期の鑑別診断はとても大事になります。
当院はそういったことがない様に、医療機関と連携しています。
外傷の診断などはレントゲンを提携病院に依頼し、まずはドクターに的確に診断していただきます。
これによって従来整骨院だけではわかりずらいような骨折を見分けることが出来たりします。
また整骨院では業務範囲外のお薬の相談なども気軽にしていただけます。
まずは気軽にご相談ください。
泉南郡 熊取にある
筋肉と関節の専門治療院
ゆかり整体整骨院
〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16
072-453-1558
エキテンの口コミちょっとずつ増加中https://www.ekiten.jp/shop_6770676/
ゆかり整体整骨院Facebook
https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/
#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正