ゆかり整体整骨院トップページ > 自律神経失調症

寒暖差疲労とは

2020.09.29

9月も末になり、日中と朝晩の寒暖差が出てきましたね。寒暖差が大きいと身体にかかる負担も大きく「寒暖差疲労」を引き起こします。

寒暖差疲労とは言葉の通り寒暖差によって疲労が蓄積されることを言います。

人間の身体は自律神経によって機能が調整されています。その自律神経が調整する機能の一つに体温があります。

例えば、寒い時に身体が震えるのは身体を温めようと筋肉を細かく動かす反応で、逆に暑い時に汗をかくのは体温を下げて体を冷やそうとする反応です。これらはすべて自律神経が調整していますので、寒暖差が大きいと環境に適応するための調整が大変になってきます。
その結果、自律神経が疲弊し身体が疲れてしまうのです。

この状態が続くと自律神経の乱れにつながり、結果として体調不良を起こしたり、風邪を引き起こしやすくなったり、夜寝つきにくくなったりといった身体や心の不調へとつながります。

寒暖差疲労によって起こる症状

身体に起こる症状
〇身体の冷え
〇めまい
〇頭痛
〇肩こり
〇顔のほてり

冷えに関しては特に手足など四肢の末端が冷えやすくなる傾向にあります。
人によっては頭痛やめまいによって吐き気を引き起こすこともあります。

心に起こる症状
〇食欲がなくなる
〇睡眠障害
〇イライラ
〇落ち込みやすくなる

夏に食欲がなくなり冷たいものしか食べたくなくなるいわゆる夏バテは寒暖差疲労によって引き起こされるものと考えられています。
前日よりも気温差が5度以上あると影響が出やすくなります。また寒暖差のあるところを行き来することで起こりやすくなります。

例えば、通勤で乗り換えが多い方は暑い外と冷房の効いた車内を行き来することになるので、その温度差に身体が疲れてしまいます。

近年は日本でも寒暖差が大きくなっている傾向にあります。
温暖化によって、朝、昼、夜あるいは前日との気温差が開くようになったこと、冷房や暖房の設備が発達したことにより、家の中と外との温度差が大きくなったことで寒暖差疲労を引き起こされやすくなったとも考えられています。

ただ、同じ環境に身を置いていてもみんながみんな寒暖差疲労になるというわけではないのです。

寒暖差疲労になりやすい方は、手足が冷たく感じる人、熱中症になったことのある人、生活が不規則な人、お酒を週に2回以上飲み、飲む量が多い人、常にストレスや心配事を抱えている人などがあげられます。

特に、手足が冷たく感じる人、熱中症になったことのある人は体質的に寒暖差疲労になりやすい方ですので、注意が必要です!

筋肉や内蔵を動かすためのエネルギーである酸素は血液と共に流れているため、血流が良くなる=酸素(エネルギー)が巡るのです。
また、東洋医学の考えを用いて内蔵の不調にも働きかけることが出来るため、免疫力を高め疲れにくい身体にする効果があります。

その場の症状を治めるにはお薬も効果的ですが、先を見据えた体質改善をすることも必要になってきます。

 

 

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

偏頭痛

2020.09.15

頭がガンガンと響いて痛むことありませんか?
局地的大雨が発生しやすい夏場や9月になり台風がやってくるこの時期は頭が痛くなりやすいです。
国内の4人に1人は頭痛に悩まされています。
「低気圧が近づくだけで頭が痛くなる」という人もいます。

気圧の影響で痛みがでるよく耳にする「偏頭痛」頭痛にはいろいろな種類がありますが、偏頭痛は低気圧といった気圧の変動に影響を受けやすいです。
脳内では、環境をはじめ肉体的、精神的ストレスを受けるとセロトニンという神経伝達物質が大量に放出され、脳の血管が収縮して血流が悪くなります。
セロトニンが出尽すと、今度はその反動で逆に血管が異常に膨らみます。
そうすると三叉神経が圧迫され、脳へその刺激が伝達され偏頭痛につながります。

頭痛持ちで脳の過敏性が高い人は、気圧や気温といった環境のわずかな変化でも偏頭痛に結びつきます。低気圧によって人の身体は浮腫みやすくなります。このむくみが脳血管にも起こることで偏頭痛が起こりやすくなるのです。

夏からこの秋口にかけて、台風の接近する時期は偏頭痛持ちにはつらい時期ですね。

また、偏頭痛は女性が男性の4~5倍程多く、20~40代の女性に集中しています。
これはセロトニンが女性ホルモン(エストロゲン)の分泌と密接に関係があるからと考えられます。
そのため、月経や排卵日前後に頭痛が起こりやすいです。
不規則な食生活や過激なダイエットで女性ホルモンのバランスが乱れても、頭痛の原因になるので要注意です。

もうひとつ代表的なのが「筋緊張型頭痛」です。
緊張型頭痛は、側頭筋や首肩の筋肉が緊張することで起きます。 筋肉の緊張で血流が悪くなった結果、必要な酸素が脳に回らず筋肉内に老廃物がたまり、その周囲の神経が刺激されて起きる痛みのことです。

「緊張型頭痛」の原因は肉体的、精神的ストレスであることが多く、デスクワークなどで同じ姿勢をとり続けている人に起こりやすいと言われています。また筋肉の緊張ではなく、うつ病など心の病気が原因となる「緊張型頭痛」

では、どのように対処すれば良いのでしょうか?

1つは薬による治療です。
頭痛がでると鎮痛剤を服用する方が多いのではないでしょうか?
お仕事や学校など、どうしてもの時はそういった薬で対応することも大切だと思います。
確かに鎮痛剤を飲むことでその場の痛みは緩和されますが、また低気圧が近づいてくると頭痛がでてきます。
これでは根本的な改善には繋がりません。

そこで当院では手技治療などで硬くなった筋肉をほぐし、血流を良くしてあげることで汚れた血液や老廃物と新鮮な血液の循環を促します。

当院でも頭痛に悩まされる患者様は多いですが器質的疾患がない場合は治療後に頭痛が軽減または消失していることがほとんどですので、今回は頭痛に効果のあるツボをご紹介します。
治療に来れない時にはご自身で押すだけでも効果があります。
〇百会[ひゃくえ]
頭のてっぺんにあるツボです。
万能ツボとも言われています。
頭痛だけでなく不眠や便秘にも効果的ですよ。
指でゆっくりと押してあげましょう。

〇攅竹[さんちく]
眉頭のくぼんだ部分にあるツボです。
目の疲れなどにも効果抜群です。
こちらも指で優しく押さえてあげましょう。

〇太陽[たいよう]
眉尻と目尻の中間地点から親指の横幅くらい外側のくぼんだ部分にあるツボです。
側頭部の頭痛や目の疲れにはよく使うツボです。
強く押しすぎると痛いので優しく揉み込むように押しましょう。

〇天柱[てんちゅう]
天柱は後頭部のうなじの生え際部分の外側のへこんだところにあるツボです。
百会と同じく自律神経を整える働きがあります。
頭痛だけでなく、肩コリの不快感を和らげる効果があるので筋緊張型の頭痛にはピッタリのツボです。

 

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

足裏のツボ

2020.08.25

コロナウイルス感染が世界規模の混乱になっております。

自粛が続く中、身体の事でお困りの事などはございませんか?
ウイルスの感染拡大を予防するため外出の自粛で、外に出ていけない日が続いている方も大勢いらっしゃると思います。
今日はそんな方へ免疫力を高める足裏のツボのポイントをご紹介します。
自分でも押せる場所にあるのでお風呂に入っているときなど、しっかり押してもらうと足の疲れもとれやすいので是非やってみて下さい。(運動後や入浴後の身体がポカポカしている時に押すと更に効果アップ)

ツボの名前は【湧泉】(ゆうせん)といい、足裏の親指の下の膨らみ母趾球、小指の下の膨らみ小趾球の間にあるツボです。

その部分を少しズンと響くくらいの強さで、10回ほどゆっくりマッサージしてもらうと疲れが取れて足が軽くなるとともに免疫力アップの効果があります。

湧泉と言う名前はまさにツボを押すことにより「押せば命の泉湧く」という言葉を具体化したような意味があり生命に必要な活力や免疫力を増進させる意味があります。

もちろん、ウイルスに負けない身体作るには規則正しい生活と食事、睡眠をとってもらった上でお風呂などに入りながらセルフマッサージをしていただけるとより体調の維持、免疫力の増進に役立てていただけるかと思います。

このような事態になった今、少しでもお体のお悩みにお応えできる方法を院で勉強し知識の再構築に励んでおります。

今ご自宅でお仕事をされ、運動量が減って急性腰痛や急性頚部痛になった場合にも当院にご相談いただければと思います。

院内の清掃作業や除菌、消毒作業も徹底して行い、いつ患者様がいらっしゃっても安心して快適にご利用いただける環境をご提供できるよう準備しておりますので困って来院される時は安心してお越し下さい。

健康に毎日を元気に過ごしていただくために身体のメンテナンスをすることは人間にとって必要不可欠な行動です。

外出や通院に抵抗があると言う方も当然いらっしゃると思います。お電話でもかまいません。身体ことでなにか困ったことがある際はどんな些細な事でもお聞きください。

 

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

梅雨

2020.07.04

梅雨は体調も崩しやすく、不定愁訴とよばれる原因がハッキリしない身体の不調が現れやすい時期ですよね。
めまいやたちくらみ、火照りや汗など突然おこってくるこの状態は自律神経の乱れが深く関係しているのではないかと考えられています。
来院される患者様もたくさんこのようなお悩みでこまっておられ、身体の状態を立て直す治療に取り組んでいます。
そもそも自律神経の乱れの原因は急な外環境の変化に内環境がついていけなくて、身体のバランスが崩れてしまっている状態をいいます。
もともと自律神経は身体を活発に動かすための交感神経と身体を休ませるための副交感神経からなります。
外環境とは外気、気候など季節や時期により変化が著しいものですが、それにともない身体の内部は血流の変化や酸素の取り入れる量、そして内臓の働き、ホルモンの分泌など多種多様な状況への対応がおこなわれております。
このバランスが崩れて身体を活発に動かさないといけない場合に副交感神経が優位になったり、身体を休めたいときに交感神経が優位になったりすると体調に影響が出てしまい梅雨の時期独特の体調不良の原因になるのではと考えられます。
当院ではこのような体調を崩しやすい時期に自律神経を整える施術を患者様にご提案させていただいています。

1つ目がヘッドマッサージです。
頭皮のマッサージになりますが、東洋医学では頭には沢山の自律神経を調節するためのツボがあり睡眠不足やめまいなどにも効果のある手技です。
硬くなった頭皮をほぐすと頭皮の下を走る血管やリンパにも流が促進され、スッキリとした爽快感を味わって頂けます。

2つ目はフットマッサージです。
足裏を重点的にマッサージする方法ですが、足の裏には経穴の他に内臓への反応点があり体内からスッキリして頂く事ができます。
フットマッサージは本当にその名の通り足のマッサージになりますが、足は単純に一番疲れやすい所でもあり、足が軽くなり動かしやすくなるだけでも身体への負担はなくなります。

今年に入りコロナウィルスの未曾有のパンデミックや外出自粛など、新しい環境によるストレスで体も心も気づかないうちに疲弊してしまっている方々が多いと思います。

なにかお困りのことがある時は相談してくださいね。

 

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

脱水症状

2020.06.09

もう6月に入り気温もだいぶあがってきましたね。コロナの影響で予定が大きく変わった方が多いのではないのでしょうか。
その中でも海や山、プールなどへ行く機会がある場合に注意が必要になるのは炎天下での脱水症状です。
自覚症状が現れる時にはすでに危険な状態におちいっていることもあり、命に関わることもあります。

脱水症状とはどのような状態になるのとおもいますか?

人間の身体は体内に蓄える水分量と、体外へ放出する水分量とのバランスで体液を調節します。
このバランスが崩れたときに脱水症状が起こります。
発汗、下痢、嘔吐など様々な原因はありますが、脱水症状が起こると意識か混濁し、頭痛、吐き気、めまいを引き起こします。

対策として、こまめな水分補給が必要になります。本日は脱水症状をどうやって予防していけば良いのかをご説明させていただきます。

まず大事なのは先程も言った水分補給です。ペットボトルなど持ち運びやすく量がわかりやすい容器にいれた水分を常に準備しておく必要があります。

脱水症状には自覚症状が現れる前段階の前脱水と言う状態があります。

体内の水分が3%減ると脱水症状に対して、2%減っている段階を前脱水と言い、いわゆる夏バテのような倦怠感を感じている状態がこれにあたります。

体が重い、ダルいといったような症状を感じたらその時点で水分をとらなくてはいけません。

特に注意が必要なものとしては高齢者の脱水症状です。
お一人で暮らしている高齢者の方などエアコンを使わない方は知らず知らずのうちに室温が上がっていることに気付かず、自覚症状が感じられない場合が多いです。
空調による室温調節と決まった時間に水分補給を行うことが大事です。

これからの時期はどんどん気温もあがり、発汗が激しくなることが考えられます。
これくらいならと自分の身体を過信せず、体調管理と健康維持に注意していくことで、元気に夏を乗り越える努力が必要です。

皆様も連休やお盆休みなど連休にむけて楽しい思い出をご家族やお友達と作っていきたいと思います。楽しみにでかけた先で事故が起こらないよう脱水症状に対する正しい知識をたくわえ、元気に夏を過ごしましょう。

ゆかり整体整骨院は木曜日、日曜日以外の祭日、お盆の間も診療しておりますので身体に少しでも不調を感じたら何でも、どんなことでも構いませんのでご相談ください。

皆様が元気で健やかな日々を送っていただけることを常に考え、地域貢献に役立てるよう、精一杯がんばります。

 

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

経穴(ツボ)

2020.04.18

外出の自粛が続き、ストレスや不安が増しに増してパンク寸前ではないかと思います。

本日は気持ちが疲れてしまったときに効果のある経穴(ツボ)をひとつご紹介します。

ストレスのある状態を東洋医学では気虚(ききょ)といい、希薄なエネルギーが脳や身体を力ゆらゆらと
巡っており、脳も身体も力なく弱々しく、薄ら寒いといった状態を示します。
この状態に陥るとエネルギーや血が不足します。特に頭や胸のエネルギーが希薄なので、ストレスがかかり倒れそうになったり具合が悪くなってしまうこともあります。

そこでエネルギーを充実させるために押す経穴(ツボ)である労宮(ろうきゅう)をご紹介します。

気血(きけつ)の流れ、いわゆるエネルギーの通り道は指の先から腕を通って胸につながるライン上に存在するので、まずはここを刺激してエネルギーを取りこんでいきます。
また、血流が悪くなり十分に循環していないので手足が冷たい方は、ストレッチをして血流を促し手を温めることでさらにエネルギーを取りこめます。
セルフマッサージとしてもこの労宮(ろうきゅう)を押えたりストレッチするのは大変効果的ではありますが、誰かにやってもらうと不安な気持ちが癒えて心からも軽くなります。

それでは、先程からご紹介していた労宮(ろうきゅう)を押してみましょう。
場所は手のひら上に存在し、握りこぶしを作った時に中指の先と薬指の先が当たる場所に存在します。
この部分を親指でグイグイと押すとじんわりと手が暖かくなります。

さらに効果的な方法として、労宮をストレッチする方法をご説明します。
手のひらを開いたり閉じたり、外側に返して手のひらから指先まで温かくなるように伸ばします。
ストレッチもマッサージ同様で誰かにやってもらうと非常に気持ちよく効果的です。
その他の体の不調にも効果があると言われており、うつやパニック発作・口内炎の改善に役立ちます。

今は感染拡大を予防するため誰もが疲れを感じる日常を送っていらっしゃるのではないかと思います。

ニュースや報道をみて気持ちが暗くなったり落ち込むことがあると思いますが、気晴らしになってくれれば幸いかと思い、このツボをご紹介しましたので是非お試しになってください。

 

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

肩こりと油断していませんか?

2020.03.20

毎日の日常生活やお仕事の中で肩や頚に痛みを感じ、ひどいときには頭が痛くなったり、吐き気やめまいがしたりという経験はございませんか?
このような症状はなんの前触れもなく起こるものではなく、最初は頚や肩が疲れたな、なんだかしんどいなという、いわゆる肩こりから発展していることが非常に多いです。
若い時は一晩寝ればあっという間に治っていた疲れが、徐々に取れにくくなり常に体が思い、倦怠感があるという状態に陥ることが…という経験はないでしょうか?
たかが肩こりだからと安心していたら身体からのサインを見逃してしまう可能性があります。
心筋梗塞など突然起こる病気に思われるものも実は前兆があり、肩の痛みや背中の痛みがなかなか取れなかったりすることがあります。
特に胸の周りに痛みや違和感を感じてきたときなどは、すぐに専門医のお医者様に診察していただくことが必要です。
無理をして医療機関に通わずに気持ちが悪くなったり、血圧が急激に低下し取り返しのつかなくなるケースも可能性としてあるので普段から体調の変化や違和感を感じたときは、放っておかずかかりつけの医師に相談をすることが大切です。

ゆかり整体整骨院は、地域の健康つくりに関わり日頃より近隣の医療機関とも相談できる関係性を作っています。
もし、お体に不安や違和感を感じている方がいらっしゃいましたら、どんなことでも相談いただければ地域でお悩みの解決ができることを第一に考え、患者様の豊かな生活の改善を最優先で考えていくよう活動をしております。
また、本人ではなくてもご家族の方やご友人などのご相談もご連絡いただければ対応させていただいておりますので、気軽にご相談してくださいね!

体の不調はいつも些細なことから始まります。
生活環境の変化などストレスを感じた時など、こんなことくらいでと思わずにストレスをとることが万病予防に繋がります。

頑張りすぎると必ずあとで体に帰ってくるのが疲れなので大げさに思わずに体のケアには時間を作ってあげることが大切です!

もうすぐ冬も終わり、春がやってきます。

大切な自分の身体ですので、元気に新しい生活を送っていただけるように今からしっかり体調を整えていきましょう!

 

 

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒590-0406
大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
JR熊取駅から徒歩15分

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
骨折・脱臼(オステオトロン)
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
院内設備
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

ゆかり整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒590-0406
    大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16

  • 診療時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    木・日

  • アクセス

    JR熊取駅から徒歩15分

pagetop