ゆかり整体整骨院トップページ > 自律神経

。身体にいい事がいっぱい「足湯の効能」

2018.11.18

当院でも無料で入っていただける足湯を用意しています。
この足湯、身体に良い効果がいっぱいあるのでご紹介します!

ちなみに今このブログは足湯に入りながら書いています!
足を温めているだけですが、全身の血流の循環が良くなるので頭も冴えるのでとても良いです(^^)

まず、なぜ足を温めると身体にいいのか?

身体の中で足はもっとも心臓から離れているために、どうしても冷えやすくなっています。
しかも足は身体の全体重を支える場所。
筋肉も硬くなりがちで、筋肉が硬くなると血流が悪くなり足が浮腫む、老廃物が溜まる、血栓が出来てしまうといった悪循環になりやすい場所でもあります。
血栓が飛ぶと脳梗塞や心筋梗塞のリスクも高まるので怖いですね。

足は第2の心臓と言われるほど、身体の血流に関してとても大事な箇所。
温めたりストレッチなどで柔らかく保っておく必要があります。

足を温めることで、血管が広がり血の流れをスムーズにする。温かい血流が全身を巡り体温があがる。老廃物などの身体に不要な物の排出が進む。
体温が高くなると身体の免疫力が高まり、病気にかかり辛くなります。
健康な人の体温は36.5〜37.1度と言われています。それ以外は低体温症と言われ、外界からのウイルスや細菌、癌細胞を退治してくれる白血球の活動が十分でない状態になり、病気にかかりやすくなったり治りにくくなってしまいます。身体を温めることは健康維持に欠かせません。

足湯の魅力は沢山ありますが、なんせ少ないお湯でも足を温めるだけなので気軽にできる事が良いですね。
膝下から温めるのが効果的ですが、足首から下でも効果はあります。
42度〜45度のお湯で15分ほど入りましょう!
入浴剤を入れると更に効果的です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

エキテンの口コミちょっとずつ増加中

https://www.ekiten.jp/shop_6770676/

ゆかり整体整骨院Facebook

https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/

#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正

緊張性頭痛と整体

2018.07.03

こんにちは!

ゆかり整体整骨院の青木です。

 

今日は緊張型頭痛・慢性緊張型頭痛と整体で改善できる症状と効果について。

緊張型頭痛は男性よりも女性に多く、頭痛のなかでも最も多い頭痛といわれています。偏頭痛(片頭痛)や群発頭痛に比べ症状が軽く、日常生活においても支障を及ぼすほどの症状は少なく予後良好な頭痛です。しかし、頻繁に再発したり、慢性化すると日常生活にも支障をきたし、外出を控えたり、仕事を休業せざるをえない人もいます。
痛みは主観的なものなので、本当のつらさは本人にしかわかりません。

ここでは、緊張型頭痛を改善したい方に整体で改善できる症状と整体効果をご紹介します。

*緊張型頭痛の症状*

緊張型頭痛にはさまざまな症状があります。

一口に緊張型頭痛と言っても、痛みの強さや種類など人それぞれ違います。

たまに痛くなるという人もいれば、慢性の緊張型頭痛に悩まされている人もいます。

そして、頻繁に頭が痛くなるというのは日常生活に支障がでるだけでなく精神的にもつらいものです。

緊張型頭痛の主な症状

頭痛の持続時間:30分〜7日間持続
偏頭痛(片頭痛)のようにズキンズキンと脈打つような激しい痛みではなく、頭が締め付けられるような鈍い(重い)痛み
頭全体や後頭部が痛む
頭痛の強さは軽度~中等度で寝込むほどの症状は片頭痛に比べて少ない
偏頭痛(片頭痛)のように歩いたり、動いたりしても痛みが強くなることはない
偏頭痛(片頭痛)のような前兆(目の前がチカチカするなど)や嘔吐がない
その他に、めまいやふらつき、体がだるくなるなどの症状があります。

また、偏頭痛(片頭痛)と併発したり、肩や首のこりを伴うことが多いのも特徴です。

*緊張型頭痛の原因*

緊張型頭痛も偏頭痛(片頭痛)と同じようにいくつかの説があるものの原因は未だ明らかになっていません。

緊張型頭痛のメカニズムは明らかにされていませんが、緊張型頭痛の発症・慢性化と関係があると考えられているものには以下のようなものがあります。

緊張型頭痛を引き起こす2つのストレス

緊張型頭痛は別名ストレス頭痛とも呼ばれ、精神的・身体的ストレスが頭痛の発症に関与しているといわれています。

緊張、不安、うつ、運動不足・うつむき姿勢、あるいは口・顎部の機能異常が、緊張型頭痛の発症に関係します。

精神的ストレスと緊張型頭痛

緊張型頭痛を引き起こす要因としてストレスによる精神的緊張があります。

ここでのストレスとは、不安や心配事などの精神的なストレスです。

過度のストレスや精神的緊張が中枢神経や、交感神経の働きを乱し頭痛を誘発すると考えられます。

身体的ストレスと緊張型頭痛

運動不足や長時間のうつ向き姿勢、不眠などにより頭、首などの筋肉(頭部筋肉群)が緊張します。

筋肉の緊張とは筋肉が収縮した状態です。筋肉が収縮すると血管が圧迫され血流が不足します。

そして、この筋肉の収縮(こり)や血流不足が頭痛を引き起こすと考えられます。

*緊張型頭痛と整体*

病院では、主に薬物による痛みの緩和を目的とした治療をおこないますが、整体では、痛みを引き起こす原因の筋肉に直接アプローチします。

緊張型頭痛の人に共通しているのは頭部周辺の筋肉の緊張です。

緊張型頭痛の人は顎やこめかみの筋肉をはじめ、首や肩の筋肉などが硬く緊張しています。

この無意識に緊張している筋肉を緩めることができれば緊張型頭痛を改善することができます。

筋肉が緊張して過度に収縮すればするほど痛みは強くなり、筋肉の弛緩不全(収縮して元の状態に戻らない)が続けば、症状は慢性化します。

整体では、何らかの原因(きっかけ)で過度に緊張した筋肉に直接アプローチして痛みを改善します。

整体は、緊張して硬くなっている筋肉を緩め、体を「自然に治る状態」にするのが目的です。

緊張型頭痛をはじめとする体の痛みは身体の状態(コンディション)の問題です。

緊張型頭痛の人は、単純に、頭が痛くなる状態(コンディション)なだけです。

頭が痛くなるコンディションを痛くならないコンディションに変えるのが整体です。

ちなみに、筋肉にアプローチするというのは、頭痛体操やストレッチ、マッサージなどと共通しています。

頭痛体操やストレッチ、マッサージも目的とやり方を間違えなければ痛みは改善します。

ただし、筋力をつける、筋肉を柔軟にする、筋肉をほぐす目的で行っても痛みは改善しません。

目的はあくまでも、無意識に入っている力を抜く、緊張している筋肉を緩めることです。

*整体で改善できる症状と整体効果*

整体では診断名で痛みを判断することはしません。

緊張型頭痛も偏頭痛(片頭痛)も、その人の痛みの感じ方や筋肉の状態(動きや硬さ)などをみて判断します。

こめかみが痛い、後頭部が痛い、肩がこる、首が痛いなど、さまざまな症状がありますが、痛みの場所が変わるだけでアプローチの仕方は変わりません。

こめかみが痛いときはこめかみの痛みに影響する筋肉を緩め、後頭部が痛いときは後頭部の痛みに影響する筋肉を緩めます。

整体で改善できる緊張型頭痛の症状

整体で対応できる症状は、外傷(けが)・腫瘍・感染症・内科系疾患等を除く筋肉に関する症状全般です。

筋肉・腱・靭帯の痛み、こり、しびれ、違和感、動き(可動域)を改善します。

具体的には、首の付け根の痛み。振り向きずらい。上や下が無傷らい。など、力を入れると痛い、動くと痛い、動かない、動きずらいという症状です。

また、緊張型頭痛では、頭や首、肩だけ痛いというケースは少なく、多くは、鎖骨周辺、肘や手首にも痛みがあります。

これらの緊張型頭痛に影響を与えている筋肉の緊張を緩めることが頭痛の再発、慢性化を防ぐ鍵になります。

整体では、一部の痛みだけを見るのではなく、体全体を見て施術を行います。

体全体の筋肉の緊張を緩め、筋肉のバランスが整うと姿勢(ストレートネック、猫背)や歩き方なども自然に改善していきます。

筋肉の緊張を緩めることで得られる整体効果

整体に求められる効果で多いのは、痛み・動き・姿勢の改善です。

実は、この3つはすべてリンクしていて、痛み・動き・姿勢の順に改善していきます。

整体効果1.緊張型頭痛の痛みの不安

痛みが長引けば長引くほど「痛みに対する恐怖や不安」が大きくなります。

「悪化したら働けなくなる」「薬を手放すのが不安」という環境にいたら治るものも治りません。

心が緊張すれば体も緊張します。体が緊張すれば痛みはいつまでたっても無くなりません。

「痛み」とは筋肉の緊張であり、筋肉の緊張は心の緊張です。

整体では、症状ではなく、あなたという人に向き合い、正しい情報や整体技術を使って痛みと痛みに対する不安を解決します。

整体効果2. 首や肩の動きについて

緊張型頭痛には首や肩の筋肉の緊張を緩めることがポイントになります。

しかし中には首や肩の筋肉が硬く緊張して動かすと痛い、動きがぎこちない、動かないという人もいます。

「体は動かさないと動かなくなる」これは、リハビリ経験がない人でもわかるとおもいます。

実際に首や肩を動かさないでいると固まって動かなくなったり、動かすと痛くなったりします。

体の動きは全て連動していますから、首や肩の動きが制限されるとやがて腕や背中、腰などに痛みを発します。

なかには緊張型頭痛には運動療法が効果があるからといって痛いのを我慢して動かさせたり、ストレッチをさせたりする治療家もいます。

しかし、首や肩の痛みを我慢しながら動かすと逆効果になります。根性論で解決しようとしても必ず失敗します。

痛みと痛みに対する不安がなくなれば、自然に体を動かしたくなります。

そして、「体は動かせば動かすほど動くようになります」

整体はその状態になる「きっかけ」をつくり、ご自身で管理、ケアできる状態にします。

整体効果3. 姿勢

緊張型頭痛の方が特に気にされるのが、姿勢や歩き方です。

ストレートネックや猫背が原因と言われた人もいるかもしれません。

しかし、姿勢や歩き方は変えようと思ってもなかなか変えることはできません。

なぜなら、今の姿勢や歩き方が今の体にとって一番楽だからです。

また、長年、痛みをかばっていていたり、緊張する癖がついていると体は自然な姿勢、歩き方を忘れてしまいます。

いろいろな姿勢や歩き方のコツをアドバイスされても逆に不自然だったりします。

姿勢や歩くという動作は、腕、肩、腰…など全身の筋肉を使います。

全身の筋肉の連動がスムーズに行われないと自然な姿勢、歩き方にはなりません。

整体では頭部や首、肩に痛みやこりがあっても頭部や首、肩だけを見るということはしません。

体全体の動きを見てバランスや状態を整えます。

体全体のバランスが整えば自然に姿勢や歩き方が変わります。

 

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

エキテンの口コミちょっとずつ増加中

https://www.ekiten.jp/shop_6770676/

ゆかり整体整骨院Facebook

https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/

#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正

夏の自律神経失調症

2018.05.30

こんにちは!

ゆかり整体整骨院の青木です。

いよいよ夏本番ですね。

そこで問題になるのが夏の体調不良です。

毎年このような体調不良にお困りではありませんか?

全身がだるく、疲れがとれない、胃腸の調子が悪くなり、食欲がなくなる、疲れているのに夜眠れない、などです。

実はこれらは、すべて自律神経失調症の症状でもあるんです。

自律神経とは、呼吸、消化吸収、血液循環、体温、心拍数などを調整している神経。体のほとんどの器官は、脳にある自律神経の中枢によってコントロールされています。

人が考えたり動いたりなどの生命活動を行うと、自律神経中枢の細胞で活性酸素が発生し、酸化が起こることで疲労が生じます。なんらかの原因で自律神経中枢の働きが過剰になると、疲労の回復が追いつかず、神経細胞がサビついて傷ついた状態になります。

すると本来の機能が果たせなくなってしまいます。
これが自律神経失調症です。

夏バテも自律神経に負担がかかりすぎて起こる、いわば「夏特有の自律神経失調症」です。自律神経の不調が起きやすい更年期の人ほど、夏に体調不良を感じやすくなります

1つ目の要因は「暑さ」です。暑いと汗をかきます。汗が蒸発するときに気化熱を奪うことで体の熱を放出して、一定の体温を保っているのです。
この働きを担っているのが自律神経で、暑くて大量に汗をかく夏は、自律神経が常に働かなければなりません。夜間にも寝汗をかくような状態でいると、眠っているにも関わらず自律神経は一晩中酷使され続けることになります。休むことができずに疲れがたまってしまうのです

2つめの要因は「寒暖差」です。寒暖差にも2種類あり、1つは朝晩と日中との寒暖差。夏でも早朝と真昼とでは気温差があります。

もう1つは冷房による寒暖差。屋外と室内との温度差はもちろんですが、室内にいても上半身と足元では温度差があります。冷たい空気は下にたまるので、とくに冷え症に悩む方が多い女性は、仕事で1日冷房の効いた室内にいると足元の冷えを訴える場合が少なくありません。

露天風呂やこたつのように、下半身が暖かくて上半身が涼しい場合は心地よく、体もリラックスできます。しかし、下半身が冷たくて上半身が暖かいのは、いわゆる「のぼせた状態」になりやすいのです。
こうした温度変化にも自律神経は対応しなければならず、どんどん疲弊してしまいます。

3つめの要因は「紫外線」です。
夏(7~8月)は1年のうちでも紫外線量が最も多くなる時期。紫外線を浴びると体内で疲労のもととなる活性酸素が生じます。海にでかけたときに、泳がずに太陽の光を浴びるだけでもグッタリ疲れることがあるのはこれが原因です。

紫外線は反射・散乱しやすい性質があり、日陰でもアスファルトなどから反射して人の体に届きます。室内にいても、知らず知らずのうちに浴びていることが少なくないので注意が必要です。

「暑さ」も「寒暖差」も「紫外線」も夏にはつきもので、避けられるものではありません。さらに、夏は長期休暇や行楽イベントなどで人の活動量が多くなるといった背景も、自律神経への負担を増加させる遠因です。

自律神経を整えるには規則正しい生活と質の良い睡眠が一番良い方法だと思います。

当院では、より短い時間で深い睡眠に入るため効果的な施術として、ヘッドマッサージと鍼灸治療をセットで受けていただくことをおすすめしています。

頭皮には自律神経の調節にはたらきかけるツボがたくさんあり、さらに鍼灸治療により身体だけでなく精神的な安静もたかめることができます。

皆様もこれから訪れる厳しい夏の暑さにむけしっかりお身体をケアしていきましょう。

 

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

エキテンの口コミちょっとずつ増加中

https://www.ekiten.jp/shop_6770676/

ゆかり整体整骨院Facebook

https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/

#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正

 

基礎代謝をあげて夏バテ防止

2018.05.30

こんにちは!

ゆかり整体整骨院の青木です。

皆様は夏になると体が重だるい、いわゆる夏バテと言った状態にお困りになった覚えはございませんか?

夏バテは暑さだけが原因ではなく、食欲減退による体力低下も大きな原因となります。

夏に食欲がわかない理由として、案外しられていないのが、冬と夏とでの基礎代謝のちがいです。

暑い時期は汗もかき、体力を消耗しているようにおもいますが、実は冬と夏の基礎代謝は全く正反対です。冬は寒い体を温めようと、たくさんのエネルギーを使うので、基礎代謝が上がります。逆に季節が暖かくなるにつれ、体を温める必要がなくなるため、基礎代謝量が激減してきます。基礎代謝量が落ちるということは、熱を作り出す機能が落ち、体は省エネモードとなります。

冬に基礎代謝が上がると、どんどんエネルギーを消費するので、お腹も減りやすくなり、寒い時期には食欲が増えるのです。逆に夏は基礎代謝が減るので、その分エネルギー消費も減っていきます。今までより食事内容が減り、エネルギーを冬ほど必要としなくなりますので、お腹も減りにくくなります。夏の食欲減退の原因は基礎代謝の低下にあるのです。

食欲がなくなった状態が長くつづくと体は知らない間に衰弱し、そのまま放置していると夏バテなどの体調不良が秋口に起こります。

そうならないためにも胃を活発に動かし腸の働きを良くして代謝を上げなくてはいけません。

私がおすすめするご自宅でもできる治療方として、お腹をホットタオルなどで温めるという方法があります。

お腹には胸骨という胸にある骨の一番下の突起からお臍を結んだ線の中間にある中かんというツボがあり、食欲不振・自律神経調節・代謝促進に効果があります。

この部分にお灸をすると更に効果がありますが、代用品で温めると同様の効果がえられます。

そして何より、体は猛暑に対して体力を温存するため休もうとしていますので、体の傾向には無理に逆らわず、たっぷりと睡眠をとってください。

絶対に無理をしないのが厳しい夏をのりきる手段と言っても過言ではありません。

 

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

エキテンの口コミちょっとずつ増加中

https://www.ekiten.jp/shop_6770676/

ゆかり整体整骨院Facebook

https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/

#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正

 

自律神経と睡眠

2018.05.30

こんにちは!

ゆかり整体整骨院の青木です。

今日は睡眠についてお話したいと思います。

みなさんは、毎日グッスリと眠れているでしょうか?
朝の目覚めはスッキリ爽快でしょうか?

この質問に睡眠時間は少ないが、目覚はスッキリです。と答える方も多いかもしれません。

しかし、少ない睡眠時間で本当に体の疲労は回復できているのでしょうか。お仕事などの責任感から無理やり自分を奮い起たせているだけではないでしょうか。

こういった状態が続くような日常を送っておられる方にご注意していただきたいのが、自律神経の乱れです。
自律神経は、活動時に優位になる交感神経と休息時に優位になる副交感神経とがあり、両者が交互に入れ替わりながらバランスを保っています。

自律神経の乱れが起こる原因の1つはストレスです。
ストレスを感じると交感神経が活発になり続け、睡眠時も緊張状態がとけなくなります。
それでは眠っていても疲れはとれるはずもなく、なおかつ交感神経が優位になっているためパッチリ目が覚めてしまうのです。

パッと聞いただけなら羨ましいお話に聞こえるかもしれません。

しかし、これは非常に危険な状態です。

なぜなら、眠ったと思い込み頭と体が休まっていないことに気づかず、疲労は蓄積され、徐々に疲れすぎて眠れない睡眠障害や不眠症を併発してしまうからです。

眠りの質をあげるには脳波の正常化が必要です。しかし、脳波の安定は非常に難しく、体質改善には生活習慣の改善など早くても3カ月の月日を要するとも言われています。

当院はこの睡眠に対してお悩みに真っ向から向き合い続け、自律神経の調整にたどり着きました。

自律神経調整の施術として当院はヘッドマッサージにて、頭皮にある自律神経の調節に効果のあるツボを刺激し、鍼灸治療にて副交感神経が優位に働く体質に体を導いていきます。

施術成果は非常に良く、施術中に深い眠りに入られる方もたくさんいらっしゃいます。

一度施術による質の良い睡眠を体が覚えると、体の作用としてはその脳波を再現しようと働きます。
その繰り返しが体質を改善させるのです。

疲労をとるにはなにより質の良い睡眠をとるのが一番です。

 

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

エキテンの口コミちょっとずつ増加中

https://www.ekiten.jp/shop_6770676/

ゆかり整体整骨院Facebook

https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/

#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正

 

疲れすぎて眠れない

2018.05.30

こんにちは!

ゆかり整体整骨院の青木です。

 

夜遅くまで残業してクタクタになって、やっと寝床についたのになかなか眠れない。

このようなご経験は皆様ございませんか?

疲れがピークに達し、普通なら深い眠りにつきそうなのに眠れないのは、もしかすると疲れすぎているからかもしれません。

疲れすぎているとはどういうことかというと、日頃の仕事・勉強・家事・育児でストレスを感じ、自律神経がコントロールされなくなってしまっているということです。

自律神経とは、循環器や呼吸器など体の働きを維持するため24時間活動している神経です。活動しているときに働く交感神経と、休息しているときに働く副交感神経からなり、基本的には寝る時間になると交感神経が鎮まり、結果的に副交感神経が優位となります。

交感神経が優位になっているのは、イライラしているときや不安なとき、ドキドキしているときなど活動している時です。この時に身体は、筋肉が緊張して縮んだり、血管が縮み血圧が高くなったりしています。
一方で副交感神経が優位になっているのは、リラックスして安心している、心が落ち着いた状況のときですが、眠れない時は、この交感神経が優位に立ち、身体が緊張していたり、気持ちが静まらない状態になっていることが多いです。

これは筋肉が疲労し緊張してこわばり、交感神経が優位になっていることから起きているとも考えられます。

先程も申し上げたように日中に感じたストレスが大変影響しており、心が興奮しっぱなしになると副交感神経になかなか切り替わりません。

自律神経の乱れは入眠時だけに問題があるわけではなく、覚醒時にも影響を及ぼします。

当院では、睡眠に問題を抱える患者様に鍼灸治療とヘッドマッサージのセットをおすすめしています。

頭皮には自律神経を調節するツボがたくさんあり、副交感神経への切り替えをスムーズにします。

是非、睡眠でお困りの方は当院にご相談ください。

 

 

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

エキテンの口コミちょっとずつ増加中

https://www.ekiten.jp/shop_6770676/

ゆかり整体整骨院Facebook

https://ja-jp.facebook.com/%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%95%B4%E4%BD%93%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2-738480969545823/

#熊取で口コミの多い整骨院#出張治療もお任せ#鍼灸#骨盤矯正

 

雨の日に体調が悪い。。

2018.05.30

こんにちは!

ゆかり整体整骨院の青木です。

こんな雨の日は体調がどうも悪くて、頭痛などの体調不良、倦怠感に襲われる方も多いのではないでしょうか?

今日は体調と密接に関係する天候と自律神経の関係性についてお話します。

自律神経には、活動時や興奮した際、体をがんばらせる交感神経と、休息時やリラックスした状態の時に体を休ませる副交感神経があります。

この2つの神経が交互に働いて、体の代謝、内臓の働き、免疫の調整、体温の調整を行っています。

 

交感神経が活発になってしまうと、気持ちが高ぶりイライラした感じになり、胃腸の働きが悪くなります。

対して、副交感神経が活発になってしまうと、代謝が低下してしまうこともあります。

自律神経は、自分の意志で動かすことのできない内臓の働きを管理しています。
内臓の働きが乱れてしまうと、エネルギーを身体に供給したり、有害なものを体から排出する機能が低下してしまいます。

日中は交感神経が働き、夜間は副交感神経が働くのが通常のサイクルです。

しかし、天気が悪く低気圧になると、空気中の酸素濃度が薄くなるため、体は酸素をうまく取り込めなってしまいます。

そうなると酸欠状態となり、体が苦しい、休まなくてはと、副交感神経を活発にさせ体を休ませようとします。

そうなると、昼間であるにもかかわらず副交感神経が活発になり、逆に夜は交感神経が活発になるなど、自律神経のバランスが昼夜逆転してしまいます。

これにより低気圧時に自律神経の乱れがおこるメカニズムが生まれるのです。

特に毎年、5月~8月辺りは低気圧となっているので、特に以下のような症状がよく起こるので注意が必要です。

 

1.偏頭痛

偏頭痛は気圧が下がることで、脳内の血管が拡張します。

その結果、神経が圧迫されてしまい、頭痛を感じやすくなります。

 

2.肩こり、腰痛、関節痛

身体の器官で気圧を感じるのは耳なのですが、低気圧のせいで脳が体が揺れていると情報を体に送ります。

しかし、実際揺れていないので、そのギャップのせいで自律神経を乱しやすくなるため、痛みや肩コリなどの諸症状を誘発する原因となるのです。

 

3.便秘

自律神経は腸内もコントロールしています。

自律神経の乱れにより、交感神経や副交感神経のスイッチの切り替えがうまく行われず、腸の働きも乱れてしまいます。腸以外の臓器にも多々影響が現れるので胃もたれ・動悸・息切れなどの症状もおこります。

当院は、雨の日は特に体の中枢部より先端部の施術を意識しています。

先端部というのは頭・指先・足先のマッサージです。

頭頂部・手指・足指には自律神経を調節するツボがたくさんあり、これに特化した施術コースもご用意いております。

さらに鍼灸治療と組み合わせるとなお効果的であり、雨の日の不定愁訴にはおすすめです。

天候の乱れ、気候の乱れが目立つ時期ですが、大事なお身体、決して無理はせずにしっかり休息をとり元気な毎日をこれからも送りましょう。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒590-0406
大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
JR熊取駅から徒歩15分

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
骨折・脱臼(オステオトロン)
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
院内設備
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー

ゆかり整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒590-0406
    大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16

  • 診療時間

    月・火・水・金 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

    木・日

  • アクセス

    JR熊取駅から徒歩15分

pagetop