ゆかり整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報

ブログ&お役立ち情報

肩こり解消への道:筋肉をリラックスさせる簡単ストレッチ

2022.03.29

頚と肩は密接に関係しており、

頚椎から肩甲骨につながる筋肉の緊張

や運動性の低下により、

首から肩にかけての倦怠感、
疲労感をかんじるようになります。
いわゆる肩こりです。
肩こりは今や現代人では経験したことが
無い人がいないほどの身近な症状です。
近年OS機器の普及やスマートフォンの
利用者増大で頚・肩・腕を大きく
動かして運動するといったような動作が
意識しなければできない状態に
なっていると思います。
運動する機会を失うと筋肉は
どうしても硬くなる傾向があり、
筋肉自身が持つ伸展・収縮運動が
行えなくなってきます。
筋肉には唯一どんな生き物にも
共通する特徴があります。
それは自分自身で伸ばせないという事です。
それにより第三者によるストレッチ 
などにより縮み過ぎた筋肉を伸ばして
あげる必要があるのです。
しかし、普段の仕事や家事などで
時間がなく整骨院や
リラクゼーションサロンなどで
ストレッチやマッサージなど筋肉に
刺激を与える暇もないという方は
どのようにして筋肉疲労を解消して
いけばよいのでしょう?
筋肉疲労、特に肩こりの場合筋肉を
鍛え肩こりが起こらないようにする事で
肩こりが起こりやすい姿勢を
回避する事ができます。
肩こりが起きやすくなる姿勢とは
前屈みで肩が内側に巻き込んだ姿勢が
多く、肩こりだけでなく腰痛も
併発する事が多いです。
この姿勢を改善させるにはまず胸を張り、
顎を引き、肩を広げる状態をとります。
これに必要な筋肉を鍛える
トレーニングとして、
①肩を両耳につくぐらいあげて
止めて5つ数えおろす。
②頭を前後左右に倒したり回したりする。
③頭の後ろで手を組み両肘をはる、
また、左右に傾ける。
④背中の後ろで手を組んで後ろへ伸ばす。
⑤体の前で手のひらを裏返しに組んで
前に伸ばす。

仕事の合間など疲れを感じたときに
気軽に運動してもらえると肩周りの
筋肉のリラックスにもなります。
無理のない範囲で1回5から10分程度で
実施していただけると効果があります。
たかが肩こりと思ってあなどっていると
筋肉は硬くなりすぎると血流障害が
起こり、高血圧や脳硬塞の原因にも
なりかねません。
疲れや重さを感じたら無理をせず
なんらかの対処が必要です。
当院は祝日問わず診療しております。
お体のお悩みであればどんな些細な事で
も構いません。
当院にご相談ください。
今年もあと一ヶ月もないです!
元気に健康に今年もあと残りわずかな
時間を仕事に家事に
もうひと踏ん張り頑張っていきましょう!

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

エキテンの口コミちょっとずつ増加中

その他のブログはコチラから

求人募集 元気な体づくりの専門集団!ゆかり整体整骨院の魅力

2022.03.18

たくさんの人を元気にするプロ集団💪
仲間募集中です😆
いろんな知識や症例に対応できるスタッフが集団でいたら最強間違いなし‼️

#関西医療大学
#関西医療学園専門学校
#近畿医療
#近畿医療専門学校
#近畿医療福祉大学
#大阪行岡医療専門学校長柄校
#森ノ宮医療大学
#森ノ宮医療学園専門学校
#明治東洋医学院専門学校
#履正社医療スポーツ専門学校
#大阪医療技術学園専門学校
#大阪ハイテクノロジー専門学校
#平成医療学園専門学校
#大阪医専
#大阪医療福祉専門学校
#ast関西医科専門学校
#関西健康科学専門学校
#大阪柔道整復師会専門学校
#大阪東洋医療専門学校
#国際東洋医療学院
#大阪社体スポーツ専門学校

【ゆかり整体整骨院】
《電話番号》072-453-1558

次亜塩素酸水による院内除菌を徹底しています❗️
ベットや枕も同様に毎回除菌しています😆✨
スタッフはマスク着用で対応中😷👍
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ 【ゆかり整体整骨院 予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願い致します!

【ゆかり整体整骨院】

《電話番号》
072-453-1558
《住所》
大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
https://linktr.ee/yukari.hcc

home

#たくさんの人を元気に!

|その他のブログはコチラから

 

 

超音波治療の力:骨癒合期間を短縮する最新技術 骨折から早く立ち直る!超音波の驚きの効果

2022.03.08

当院にある超音波治療器(オステオトロン)をご紹介します!

低出力パルス超音波の音圧効果により、骨折部位の骨の形成を促進し、骨癒合期間を約40%短縮できます☺️
浅部から深部まで、様々な患部の治療に対応❣️
(伊藤超短波さんのサイトから引用)

簡単に説明すると通常50日かかる骨折の場合だと、20日を短縮して30日で骨癒合の方向に導く事が出来ます😳
競技をしている人はリハビリの再開が早くなるので、競技への早期の復帰を目指せます!
また使い方によって骨折以外、例えば関節痛にも効果的で、人によっては変形の痛みが無くなったという方もおられます👏

#UST770

—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ 【ゆかり整体整骨院 予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願い致します! 【ゆかり整体整骨院】 《電話番号》
072-453-1558
《住所》
大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

https://linktr.ee/yukari.hcc

その他のブログはコチラから

home

#整骨院
#整体院
#骨盤矯正
#姿勢分析
#ゆかり整体整骨院
#マッサージ
#吸い玉
#テーピング
#熊取
#キッズルーム
#鍼灸師求人
#個室あり
#産後矯正
#お子様連れok
#祝日診療
#泉南郡
#大阪体育大学
#祝日診療
#熊取駅
#ママ友
#フォロー返します
#熊取整骨院
#熊取町整骨院
#笑顔は免疫力アップ
#次亜塩素酸水
#マスク着用
#たくさんの人を元気に
#免疫力アップ
#コロナウイルス
#熊取町代表の整骨院

整骨院の役割:健康維持のための新たな視点身体の症状改善から再発防止まで整骨院の魅力

2022.02.22

【整骨院の役割とは】
身体の悪い症状を治す?身体全身の血流をよくする?
だけではありません!
身体の根本を良くして健康を守ることです!
症状を良くするのは当たり前でその後のケアが大事になります。
腰が悪いのは他にも問題があるということ、例えば骨盤内にもあります。
このように身体の根本治療が再発しない健康な身体の一歩に繋がります。
まずはどんな些細な悩みも一度ご相談して下さいね😆✨
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ 【ゆかり整体整骨院 予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願い致します! 【ゆかり整体整骨院】 《電話番号》
072-453-1558
《住所》
大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

その他のブログはコチラから

#整骨院
#整体院
#骨盤矯正
#姿勢分析
#ゆかり整体整骨院
#マッサージ
#吸い玉
#テーピング
#熊取
#キッズルーム
#鍼灸師求人
#個室あり
#産後矯正
#お子様連れok
#祝日診療
#泉南郡
#大阪体育大学
#祝日診療
#熊取駅
#ママ友
#フォロー返します
#熊取整骨院
#熊取町整骨院
#たくさんの人を元気に
#笑顔は免疫力アップ
#次亜塩素酸水
#マスク着用
#随時消毒
#店内清潔
#コロナウイルス
#予防

姿勢改善で健康と美を手に入れる!インナーマッスルの秘密

2022.02.14

自分の姿勢が歪んでいない自信がありますか?
正しい姿勢は内臓機能を正常化させ、健康の増進、運動機能の改善に成果をあらわします。
しかし正しい姿勢というものは実は保つのに非常に体力を使います。
これは姿勢保持筋という体の深層に存在する、よく耳にする言葉かもしれませんが、インナーマッスルという筋肉が鍛えられにくく、意識して動かしにくいものであることからも良い姿勢を維持するのが難しい理由です。
このインナーマッスルの役割は体の軸を固定することです。
体の中心の軸がブレると正しい姿勢を保持できません。
体の奥深くの深層、体の内側にあるインナーマッスルは関節を固定したり、腱と骨のつながりを調節する重要な筋肉です。
多くの骨の近くにあり、姿勢や体の潤滑な体の動きをサポートします。
ただ、前述でも申し上げたようにインナーマッスルは腕やふくらはぎの様に目に見えるところにあるのではなく、自分のインナーマッスルは十分あるのか?強いのか?動いているのか?とわかりにくいところにあり鍛えにくいので、姿勢の保持にはインナーマッスルがどこにあり、どんな作用があるのかを知ることが大切です。
姿勢を維持しているインナーマッスルは骨盤、脊柱に着いている「大腰筋」「腸骨筋」になります。
姿勢の維持にはインナーマッスルが左右対称バランスよくあることが重要です。
左右のバランスが崩れて片方が緩むと姿勢のバランスは崩れ、姿勢が悪くなります。
インナーマッスルのもう一つの役割は内臓を正しい位置に固定することです。
体の軸の部分には多くの臓器がありますが、もし筋肉がなく骨しかなかたたら内臓は前の方へ飛び出してきます。
体の内側にある臓器はインナーマッスルにより支えられているのです。
インナーマッスルが弱ってくると内臓が下がりぽっこりお腹になる原因となり、内臓の位置がずれると本来ないところに空洞ができたりして、体の機能不全、便秘などを起こす恐れがあります。
インナーマッスルは内臓を正しい位置に固定するコルセットの役割があると言って良いでしょう。
インナーマッスルが強いと内臓も正しい位置にくるため正常な働きをしてくれるとともにウエストのくびれを作ってくれます。
以上のように正しい姿勢は美しい外観だけじゃなく体の正常な機能を果たすためにもなくてはならないものです。
当院では姿勢に特化した診察、治療を重視し、姿勢のバランスから問題解決につとめていますのでなんでもご相談ください。

Google検索

泉南郡熊取町 整骨院

お問い合わせや予約の電話、またご来院時に道に迷わないように

上記クリックして頂ければ便利です。

泉南郡 熊取にある

筋肉と関節の専門治療院

ゆかり整体整骨院

〒5900406 大阪府泉南郡泉南郡熊取町大久保東大久保東2丁目8−16

072-453-1558

Google口コミ数増加中!

その他のブログはコチラから

超音波×電気治療の力!効率的なコンビネーション治療とは?

2022.02.03

コンビネーション治療とは
超音波療法と電気治療を組合せて行う治療方法です。超音波治療法は治療感覚のないことが多いですが、電気治療を組合せることにより、患者様の治療部位での反応をみることができ、確実に治療を施すことができます。

また超音波のマイクロマッサージ効果と電流の鎮痛作用により、血行を促進し、疼痛を鎮めることで短時間での治療が可能です。

 

ゆかり整体整骨院の場所はこちらから

他のブログはこちらから

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒590-0406
大阪府泉南郡熊取町大久保東2-8-16
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
JR熊取駅から徒歩15分

0724531558

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop